検索メニュー SEARCH MENUランキング RANKING2025-10-01~2025-10-15 ランキング
1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
|   よくあるご質問1件中、1 ~ 1件目を表示 1 Q: WS player1.1.2へのアップデート後の対応について この度はPC動画プレーヤーアップデートに伴いご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
現在、プレーヤーを起動されるとWS player1.1.2に自動的にアップデートされます。
今回のアップデートがご視聴の際の動画認証ライセンスも含めてのアップデートであったため
これまでハードディスク等に保存されていた動画の認証が機能せず
再度ダウンロードでライセンス付けをしなければならないとアナウンスがございました。
すでにダウンロード済みのお客様には大変ご迷惑、お手間を掛けてしまい誠に申し訳ございません。
8月14日20時以前にご購入、ダウンロードされました動画に関しましては削除機能も認証されず
ご利用のディスク上のフォルダデータを消去して頂けねばなりません。
削除方法等の詳しい内容に関しましては下記の通りとなります。
誠にお手数では御座いますが旧ファイルを削除後、動画のダウンロードをお願い申しあげます。
次回以降のアップデートでは認証ライセンスに関しまして変更は無いとのアナウンスを
受けておりますので、今後今回のようなご迷惑はお掛けしないものと存じます。
この度のアップデートによるご迷惑、お手数をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
■Windowsの場合
---------------------ここから----------------------------
手順 0)WS Playerが起動していたら、終了してください。
手順 1)Windows のスタートメニューを右クリックして、「ファイル名を指定して実行」をクリックします
(※Windows7など右クリックに「ファイル名を指定して実行」が表示されない場合は、デスクトップを表示した状態で、キーボードの「Windowsマーク」キーと「R」キーを同時押ししていただくと同ウィンドウが開きます。)
手順 2)名前(O)欄に以下を張り付けして「OK」をクリックします
%UserProfile%\AppData\Roaming\
手順 3)エクスプローラーが C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\ を開きますので、その中の「wsplayer」フォルダを削除します。
手順 4)別フォルダに保存先を変更している場合は、そのフォルダも削除する。
手順 5)WSplayerを再度起動してダウンロードを試す
---------------------ここまで----------------------------
■Macの場合
---------------------ここから----------------------------
手順 0)WS Playerが起動していたら、終了してください。
手順 1)Finderにて下記フォルダを開く
/Users/ユーザー名/Library/Application Support/
※↑のユーザー名はMacにログインしているユーザー名に置き換えてください。
手順 3)開いたら、その中の「wsplayer」フォルダを削除します。
手順 4)別フォルダに保存先を変更している場合は、そのフォルダも削除する。
手順 5)WSplayerを再度起動してダウンロードを試す
---------------------ここまで---------------------------- 1件中、1 ~ 1件目を表示 1 | |
|